top of page
検索

ポテトフラワー * 外務省主催モスクワイベントでご紹介

  • kanon
  • 2019年5月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年6月13日

久々の更新になりました。

3月1〜5日、外務省主催の「地域の魅力発信海外支援事業」というイベントに参加させていただき、モスクワで食と観光をPRして参りました。

ロシアではジャガイモは日常食ですし、マッシュポテト料理も多く、しかもお花が大好きな国民性らしいということで、言葉は通じなくてもポテトフラワーは見た目に面白いし食べられるという理由で、北海道庁国際課さんからお声がけいただきました。

二日間は一般市民向けのショッピングモールでワークショップを行い、最終日にロシアの日本大使館でプレゼンテーションという内容、貴重な経験でした。

ロシアは近くて遠い国のイメージでしたが、明るくて積極的な国民性の様子、モスクワ市内はヨーロッパの大都市と変わらず芸術も音楽も素晴らしく、また行きたい魅力的な国となりました。

ポテトフラワーの世界への第一歩がロシア・モスクワでしたが、いつか、フランス・ドイツ・イタリアへポテトフラワーを伝えに行きたいと思います!


写真はモスクワのショッピングモール(ユニクロさんがロシア一号店を出店された所)、ステージでワークショップを行いました。


 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

© 2023 by The Art of Food. Proudly created with Wix.com

bottom of page